書籍紹介
シャローム株式会社副社長・作家 俣木聖子
俣木聖子著作紹介
メディア紹介
「日経ヘルスケア2018年5月号」
住宅型有料老人ホーム晴れる家5号館が「リハビリコーディネーター」常駐の有料老人ホームとして紹介されました。
週刊NY生活 2018年5月8日号
週刊NY生活の「日本の介護事情」というコラムの中で、晴れる家5号館について取り上げていただきました。
百万人の福音 2018年6月号
百万人の福音6月号に、リハビリに強い住宅型有料老人ホームとして晴れる家5号館が紹介されました。
クリスチャン新聞 2018年4月29日発刊号
クリスチャン新聞に晴れる家5号館のオープンを大きく取り上げていただきました。
高齢者住宅新聞 2018年4月18日発刊号
高齢者住宅新聞に、晴れる家5号館のリハビリコーディネーターが紹介されました。
さかそ 第2号
堺の介護施設を紹介する雑誌「さかそ」に、晴れる家2号館のスタッフが紹介されました。
『介護レク広場』創刊号
「介護レク広場」創刊号にて、晴れる家4号館スタッフが紹介するレクリエーションが紹介されました。
月刊デイ 2017年1月号
月間デイにて、晴れる家5号館のスタッフとご利用者様が共同制作した作品が入賞し、掲載されました。
介護応援隊
介護応援隊に、シャロームのスタッフ2名が参加し、冊子にて紹介されました。
ワイドショー「モーニングバード」2013年7月9日放送
2013年7月、テレビ朝日系列の朝のワードショー「モーニングバード(現在は「羽鳥慎一モーニングショー」に改題)」にて、弊社がかつて取り組んでおりました、本格作業デイサービス”社労夢工房匠”が紹介されました。
![]() |
![]() |
![]() |
ドラマ「介護家族~花咲きまっか~」2003年3月4日放送
「原作とはかなり違ったものになりましたが、楽しく見ていただけると思います」
原作者 俣木聖子
シャローム株式会社の誕生秘話が、2003年にスペシャルドラマとして日本テレビ系列で放送されました。
<ストーリー>
5人家族の主婦・俣木聖子(室井滋)は、ある日、夫・泰三(峰竜太)に、家族が住む家を改築して介護会社を始め、デイサービスを始めると宣言。ケアマネージャーの資格を取得し意気揚々な泰三。一方聖子は現実問題である改築資金の調達に頭を抱え…。(以上、日本テレビ広報資料より引用)
<キャスト>
俣木聖子 : 室井 滋
俣木泰三 : 峰 竜太
俣木 晃 : 相葉 雅紀(嵐)
その他 : 草笛 光子、麻生 祐未、平山 あや、深浦 加奈子、大島さと子、大倉 孝二、
内海 桂子、菅井 きん、淡路 恵子、南田 洋子、田村 高廣
<スタッフ>
原作 : 俣木 聖子「花、咲きまっか」(中央公論新社刊)
演出 : 雨宮 望
脚本 : 水橋 文美江
主題歌 : 「心はいつでも17才(seventeen)」作詞・作曲・歌 竹内まりや
初回放送日 : 2003年3月4日 21:03~22:54 日本テレビ系列(視聴率 20.9%)